ブログ
2020年6月18日
beautifulおばあちゃん
こんにちは!
今日ご紹介するのは、
15歳トイプードルの ぷーちゃんです!
一ヶ月半ぶりのトリミング!
毛もチュルチュルになってきたので、ブラッシングをして、シャンプーに入ります(^ ^)
シャンプーも、とってもお利口さん(*´ー`*)
きれいさっぱりした後は
毛を乾かしてカットしていきました!!
まるまる(๑>◡<๑)
15歳には見えない若々しさ!
おばあちゃんとは言わせない!
またきてね、ぷーちゃん!
☆
☆
☆
☆
☆
☆
http://fb.me/with.animal.hospital.kkj
https://www.instagram.com/with.animalhospital
2020年6月14日
初めてのトリミング
こんにちは!
今日ご紹介するのは、
4ヶ月半の元気いっぱい男の子、トイプードルのしょうくん!
初めてのトリミングにも臆さずリラックスしていました^ ^
シャンプーも気持ち良さそう!
乾かしも完了して、早速カットしていきます!
途中、眠くなってきたので少し休憩(´-`).。oO
寝てる間にトリミング終了!
トリミング後は沢山遊んで、お利口さんにオーナーさんの、お迎えをまっていましたー( ´ ▽ ` )ノ
また遊びにきてね!しょうくん!
☆
☆
☆
☆
☆
☆
http://fb.me/with.animal.hospital.kkj
☆
https://www.instagram.com/with.animalhospital
2020年6月11日
イケわんコビーくん
今日ご紹介するのは、
先日トリミングに来てくれたポメラニアンのコビーくん
当院では3回目のトリミングですヽ(^o^)
シャンプー中トリミング中もとってもお利口さん!
↓
↓
↓
↓
↓
トリミング後がこちら!
まるまるフワフワになりました〜
体も、さっぱりしてコビーくんも嬉しそう!
にっこり笑顔の爽やかイケわんですね〜
\(^o^)/
お迎えの時、お母さんもとても喜んでくださいました(^^)
また遊びにきてね、コビーくん!
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
http://fb.me/with.animal.hospital.kkj
https://www.instagram.com/with.animalhospital
2020年5月31日
健康診断*おはぎちゃん
こんにちは!動物看護師の西田です*
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
今日はスタッフのお家の10歳の猫ちゃん
おはぎちゃんのお話です*

先日、なんとなくおはぎちゃんの元気がないような気がしたスタッフが先生に相談し、食欲はしっかりありましたが、10歳と高齢になってきたのもあったので念のため健康診断をすることに…
その結果、血液検査で腎数値が少し上昇、超音波検査で腎萎縮が認められ、慢性腎不全でした。。
幸い、おはぎちゃんの場合、比較的早期の発見なので食餌療法などで長期にコントロール可能になります( ˘ω˘ )
今回は少し脱水気味だったので、皮下点滴をすることに。。
とってもおりこうに頑張りました(*´꒳`*)

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚
慢性腎不全は、老齢性、尿路感染、尿路結石など様々な要因で生じますが、初期は明らかな症状が出にくいため、飼い主様が気づきにくいことが多く、
時間の経過と共に腎機能が低下していってしまい、症状が出る頃にはその機能の大部分を失っています。
初期に判明し対策すれば、腎機能低下のスピードをかなり緩やかにしてあげることが出来ます。
7歳以上のシニア年齢の猫ちゃんは、症状が無くても比較的高確率で慢性腎不全になっているので、一度健康診断を行うことをおすすめしますm(._.)m
おはぎちゃんのケースのように、症状はほとんどないけれど、10歳と高齢になってきていたので、念のため健康診断をとの判断が、病気の早期発見につながりました*
おはぎちゃん、食事療法頑張って長生きしようね(*'▽'*)♡

ウィズ動物病院では、病気の早期発見・早期治療の為、定期的な健康診断をおすすめしています。
健康診断として3つのコースをご提供させて頂いています(*'▽'*)

※各コースの価格、オプションなどに関しては直接お問い合わせ下さい。
時間をかけて正確な検査を行う為、平日のみ実施しており、完全予約制となっております。
健康診断をご希望の際は、事前のご予約をお願い致しますm(._.)m